たかがしゃっくり、されどしゃっくり。
長く続くと気持ち悪くなったり、なんだか息苦しくなったりすることもあるので、止められるなら早く止めてしまいたい!という気持ちになりますよね。

い…ヒック…今まさに…ヒック…
しゃっくりが…ヒック…止まらないんですが…

どうやったら…ヒック…すぐに止まりますか…ヒック…

これを使うといいよ。

なんですかコレ…ヒック…
こより?

それで鼻を刺激して、くしゃみを出してみて。

そんなので止まるわけ…ハッ、ハックシュン!!!

あれ?本当に止まった!不思議!!

なんで、くしゃみでしゃっくりが止まるんですか!?
スポンサードサーチ
しゃっくりの原因とメカニズム

なぜくしゃみでしゃっくりが止まるのか、それを説明する前に、まずしゃっくりの原因とメカニズムについて話しておこう。

しゃっくりというのは、横隔膜がけいれんすることによって起こる現象なんだ。
人は横隔膜を動かすことによって肺に空気を取り込むわけですが、横隔膜がけいれんしてしまうと、自分の意志とは無関係に「ヒュッ」と息が吸い込まれてしまいます。
これが断続的に起こる状態が、「しゃっくり」なのです。

それじゃあ、そもそもなんで横隔膜のけいれんが起きてしまうんですか?

横隔膜がけいれんを起こすきっかけは、たくさんある。
例えば、以下のような原因があるね。
・温度差のある空気を吸う
・アルコール摂取
・喫煙
・感情が高ぶる
・まぶしい光を見続ける

こういった刺激をきっかけとして、延髄が横隔膜に信号を送り、横隔膜のけいれん=しゃっくりが起きると言われているんだ。
スポンサードサーチ
しゃっくりを止める方法

今回はくしゃみという方法を教えてもらいましたけど、他にもしゃっくりを止める方法として有名なものはたくさんありますよね。

「しゃっくりを止める方法」で調べると、こんなにたくさんの方法が出てきました。
・少しずつ水を飲む
・炭酸水や砂糖水を飲む
・酸っぱいもの(酢・梅干し・レモンなど)を摂取
・あたたかい飲み物を飲む
・ビックリさせてもらう
・空気を飲み込む
・舌を引っ張る
・耳に指を突っ込む
・ツボを押す
・大きく息を吐く
・大声を出す

この中で、「息を止める」「何かを飲む」「息を吐く」「大声を出す」などに共通することって、何かわかるかい?

えーっと…あ!呼吸にイレギュラーを起こすってことですか?

正解だよ。

これは僕の私見だけど、一瞬でもいいから強制的に息を止めたり、吐くことに集中することで、横隔膜のけいれんを落ち着かせるきっかけになっているんじゃないかと思うんだ。

そう考えると、くしゃみは強制的に息を吐ききることになりますし、横隔膜のけいれんもくしゃみの勢いには抗えないってことかもしれませんね。

なにせ、くしゃみをするときには時速300㎞で息が放出されるからね。
(詳しくはこちらのページ⇒我慢すると危険!?くしゃみを小さくする方法)
スポンサードサーチ
しゃっくりを止めるときの注意点

ただね、しゃっくりを止めるときには、気を付けておいてほしいことがあるんだ。

くしゃみがケガのもとになることもあるからね。

くしゃみでケガ?

まぁめったにないことだけど、鼻血が出たり、ぎっくり腰になったり、肋骨が折れたりすることもある。

骨密度が気になる人や、ぎっくり腰になったことのある人なんかは、もっと平和的な方法でしゃっくりを止めた方がいいね。

先生、私には何の説明もなく、くしゃみをさせたのに…!

君はどこからどう見ても健康体、くしゃみぐらいじゃびくともしないという確信があったからね。
くしゃみでしゃっくりが起きる?

あとね、中にはくしゃみがきっかけでしゃっくりが起きるっていう人もいるらしいんだ。

それってつまり…
しゃっくりが起きる
↓
くしゃみをする
↓
しゃっくりが起きる
↓
くしゃみをする
っていう、無限ループってことですか?

まぁ実際に無限ループするかどうかはわからないけれど、くしゃみでしゃっくりが起きるという人には、効果がないかもしれない方法ってことだね。
長く続くしゃっくりには注意

今回紹介した方法は、あくまでも「日常的に起こる通常のしゃっくり」に使うための方法だ。

通常のしゃっくり以外のしゃっくりって…そんなものあるんですか?

何日も続く長いしゃっくりや、短い間隔で頻発するしゃっくりのことだよ。

これらは単なる横隔膜のけいれんではなくて、脳や体の病気によって引き起こされている可能性があるんだ。

だからその場合は「くしゃみで止める」なんて民間療法に頼らずに、きちんと病院で診てもらうことをおすすめするよ。
まとめ
しゃっくりを止める方法というのは色々ありますが、くしゃみというのはティッシュ一枚あればできる方法なので、興味がある人は試してみてください。

僕は今のところ、くしゃみをすると100発100中でしゃっくりを止められているよ。

ん~…でも、独田先生がこよりで強制的にくしゃみを出している姿って、なんか想像できないですね。

あ、僕はこよりなんか使わなくても、自由自在にくしゃみを出すことができるから。

独田先生なら、できそうですね。
むしろ、自由自在にしゃっくりを止めることはできないんですか?

自分のしゃっくりは操れないけど、人のしゃっくりなら操れるよ。

え~、それはさすがに嘘…ヒック!

え、ウソ、なんで!?ヒック
このマッドサイエンティスト!!!!

(…適当に言ってみたら、偶然しゃっくりが始まっただけなんだけどな。)